- ダウンロードって何?
- インストールって何?
- ダウンロードの違いがわからない。
このような悩みが解決できる記事です。
この記事では、ダウンロードとインストールの違いを解説しています。
それでは本編です。
ダウンロードとインストールの違い
ダウンロードとインストールの違いを解説します。
ダウンロードはインターネットからファイルなどをコンピュータに保存すること。
一方インストールはダウンロードしたファイルをコンピュータで利用できる状態にすること。
レンジに例えるとこんな感じ。
ダウンロードは、冷凍食品を買ってきて冷蔵庫(コンピュータ)に入れることと同じです。
この状態ではまだ食べられません。置いてあるだけの状態です。
インストールは、その冷凍食品をレンジで温めて食べられるようにすることです。
取り込んだファイルを使える状態に整える、という作業です
まとめ
ダウンロード=取り込む
インストール=使える状態にする
でした。最後まで見ていただきありがとうございました。


コメント